MONACO

シリーズ名“MONACO”は西ヨーロッパに位置する世界で2番目に小さな国家、またF1モナコクランプリが開催される“モナコ公国”から由来しています。
第二次世界大戦直後の1945年イタリアやドイツ車が席巻していたグランプリレースに英国自動車工業界の威信を示すため“ブリティッシュ・レーシング・モータース 【BRM】”が創立されました。
1961年からの4年間はロータス対BRMのライバル対決がF1界の中心となり、BRMのドライバー、グラハム・ヒルはモナコGPを3連覇し「モナコ・マイスター」と讃えられました。その後ROTARY社はBRMと1976年にメインスポンサーの契約交わしました。
その当時レースのLAPを計るアナログストップウォッチにちなみクロノグラフ機能を搭載、スポーティーデザインが多いクロノウォッチをROTARYは英国デザインらしくクラシックな雰囲気にまとめました。